鳥取砂丘に行ってきました!100日目の旅の記録です。
データ
日付:2018/7/9(月)
天気:☁ → ☀
気温:最高 34.5℃ / 最低 22.7℃(兵庫県豊岡市)
ルート:THE BEEHIVE(鳥取県鳥取市)→ 鳥取砂丘(同左)→ マクドナルド 178豊岡店(兵庫県豊岡市)→ 寿センターホテル(同左)
通った道:国道178号線など
走行距離:87.22 km
積算走行距離:4340 km
日記
朝は7:30に起床。本当は6:00に起きて8:00に出発するつもりだったけれど寝坊してしまった。「9:00には出る!」と気合いを入れて準備をして、なんとか9:00に出発。
数日間続いた大雨はやっと終わったようで、朝から晴れていました(朝の時点ではちょっと雲が多かったけれど)。今日からまた旅を再開だ!
まずは鳥取砂丘へ。ホテルからの距離は5kmちょっと。9:30くらいに着きました。
↑ 右のほうに写っているのはラクダです。
↑ 昨日までの大雨によってできた(と思われる)大きな水たまり。
↑ 鳥取砂丘の近くにある『砂の美術館』。
10:20過ぎに移動を再開。晴れたのはいいんだけど…あぢぃよう。次の目的地は京都府・天橋立。でも120kmくらい距離があるので、今日は豊岡駅(兵庫県)のあたりまで行くことにした。ここから80kmくらい。
11:00前にこちらの道の駅で昼食にしました。朝ごはんを食べていなかったのでちょっと死にそうだった(笑)
↑ 〝おばあちゃん家〟だと思ってたけどいま写真をよく見たら〝おばちゃん家〟だった。一文字違うだけで全然違う😂 言葉っておもしろい。
↑ 生姜焼定食(600円)。「ご飯大盛りにできたりしますか?」とおばちゃんに試しに言ってみたら快くしてくれた。というか考えてみたらたしかにおばあちゃんではなくおばちゃんだった🤔
これを食べながらInstagramに今日の分の写真を投稿したりした。それから12:15に移動を再開。
今日は主に国道178号線を走りました。
↑ 左手に日本海を眺めながら。ガードレールが塩で錆びていた。
今日もアップダウンが激しかった。傾斜がわりと急な(傾斜率8%くらい)坂を上っては下る、の繰り返し😂 でも別に日本の地面は自転車旅をする26歳成人男性にとって都合のいいように形成されたわけではない。文句は言えない。
13:00前に兵庫県に突入!今度は日本海側だ。
日本海側の兵庫県は、景色も人も漂っている雰囲気も太平洋側とは全然違っていて、同じ県とは思えないくらいでした。
引き続きアップダウンに苦戦したわけですが、ここで追い討ちをかけるように本日最大の敵が目の前に現れる。標高200m弱の峠だ。
↑ iPhoneが圏外になった。どんなに辺鄙なところでも3G回線はつながることがほとんどなのに…めずらしい。
↑ 峠の前半、つまり上り坂を炎天下の中上っているときは本当につらかったけれど、悪いことばかりではなかった。これでもかっていうくらい水が透明な小川があったり(透明すぎて写真ではよく分からないですよね)、見たことのない鳥に出会ったり。
やっと峠のてっぺんに到着したのが15:30くらいでした。まじで暑い…😂
この時点で豊岡駅まではあと25kmくらい。今日は暑さと坂道とで全然前に進まない…。先週一日で130km移動できたことが信じられない。
何度もしつこいけれど今日は本当に暑くて、途中から頭痛がしてきました。特にここ最近の晴れた日の夕方はとてもきつい。
↑ 明日からはできる限りこんなに影が伸びる時間まで移動しないことにしよう。死んじゃう。
途中、道沿いにあった自動販売機コーナーに寄ったときに、宇治から来たバイクのお兄さん(30代くらいかな、ロン毛にマスクでよく分からなかった(笑))に声をかけられた。きつい太陽光をもろに浴びながら、二人とも半目の状態で少し話しました。
ちょっと本当に倒れてしまうんじゃないかというくらい体調が悪くなってきたけど(笑)、豊岡駅周辺まで行かないことには宿がないので、頑張って移動を続けました。
そして17:00前に、「ここで宿を検索して予約しよう」と決めていたマクドナルドにようやく到着。死ぬかと思ったぜぇぇぇ😭
豊岡駅から徒歩5分のところにあるホテルを予約して、18:00前にチェックイン。
↑ シングルルームで1泊4,000円。楽天ポイントを100円分使って3,900円で宿泊した。
ー・ー・ー・ー
というわけで、そんな感じの100日目でした。今日で旅に出てから100日が経ちました。感慨深いなぁ…。それと気象庁のホームページを見たら、中国地方は今日梅雨明けしていました。
今日、幸せだった?
今日の幸福度 … ★★★☆☆(星5つ中3つ)
今日はこれといって悲しいこととか不幸なことがあったわけじゃないけれど、とにかく暑くて、途中から体調も悪くなってきたのであまり幸せとは言えませんでした😅 これから先の移動のしかたについてちょっと考えないとな…。
ご精読ありがとうございました。