22県目・鹿児島県を制覇!65日目の旅の記録です。
データ
日付:2018/6/4(月)
天気:☀ / ☁
気温:最高 28.7℃ / 最低 21.9℃(鹿児島県鹿児島市)
ルート:都城グリーンホテル(宮崎県都城市)→ 鹿児島駅 → 鹿児島中央駅 → 鹿児島新港(後半の3つは鹿児島県鹿児島市)
通った道:国道10号線、県道2号線(鹿児島県)など
走行距離:80.00 km
積算走行距離:2958 km
日記
朝は7:30に起床。準備をし、買っておいたパンを部屋で食べて、9:00過ぎに『都城グリーンホテル』を出発!目指すは鹿児島中央駅です。
宮崎県都城市から鹿児島県に入るまでの道には、とにかく広大な農地が広がっていました。
↑ 写真では伝えきれませんが本当に広かったです。
45分ほど走行して鹿児島県に突入!暑い…!
↑ 今日の前半はひたすら山道を上りました。傾斜が急なところが多くてきつかった😭 標高370mくらいまで汗だくになって上りました。しかしその分下り坂はいつも以上に爽快でした。それと山道を走っているとき、猫やタヌキ、トカゲなどいろいろな動物に出会いました。
山を越えて、11:30過ぎに隼人駅(鹿児島県霧島市)周辺にあったやよい軒で昼食に。
↑ 冷汁ととり南蛮の定食。夏限定メニュー。
12:30に移動を再開。今日の後半は海岸線に沿って国道10号線を走りました。そして14:00過ぎに鹿児島市に突入!
↑ 海がきれいでした!写真の中央あたりに山が写っていますが、これは桜島です。
14:30に鹿児島駅に到着。目的地は鹿児島中央駅でしたが、道の途中にあったので一応写真を撮りました。
写真を撮って鹿児島中央駅に向かおうとしたとき(あと3kmくらい)、50代くらいの元気なご夫婦に声をかけられました。金髪にした短い髪をツンツンはねさせた、ちょっと小太りの旦那さん(要するにわりとロックな感じのおじさん)にいきなり「兄ちゃんかっこええなあ!」と言われたのですw 会話を一部抜粋。
旦那さん「兄ちゃんかっこええなあ!」
僕「あ、ありがとうございます」
旦那さん「いま、なんぼや?」
僕「26です」
旦那さん「そうかぁ。ええなぁ。親御さん心配しとるやろ?」
僕「そうですね…心配はかけてしまっていますが、やりたいことなので」
旦那さん「そうかぁ〜ええなぁ。いま、なんぼや?」
僕「え?あ、26です」
旦那さん「そうかぁ〜」
話を聞いているようで聞いていないのかもしれない(笑) 最後に名刺をお渡しし、奥さんとはLINEも交換しました。ちなみに僕と別れたあと、旦那さんはすぐにまた「かっこええなあ!」と近くを歩いていたおじさん(どのような見地から見ても〝かっこいい〟とは言えない感じのおじさん)に声をかけていました。きっと誰にでもそう言うのだろうなと思いつつ鹿児島中央駅へ向かいました(笑)
(↑ 後日奥さんからのLINEで分かったことですが、このとき旦那さんはだいぶ酔っ払っていたみたいです。そういうことか。)
そんなこんなで15:00に鹿児島中央駅に到着!これで22県目・鹿児島県を制覇です!!
↑ でかい!
それからフェリーの乗船時刻などを調べて、鹿児島新港へ。朝の段階では今日は鹿児島中央駅周辺の宿に泊まろうと思っていましたが、明日以降の天気などを考慮し、もう沖縄県行きの船に乗ることにしました。
たまらなくアイスが食べたかったので(笑)、港に向かう途中にファミリーマートに寄ってこちらを食べました。
↑ 90円。なんか子どもの頃を思い出す味でした。
16:00前に鹿児島新港に到着。
各種手続きを済ませ、16:30に自転車と一緒にフェリーに乗り込みました。ちなみに沖縄行きのフェリーは1日1便、18:00に出ています(那覇港に到着するのは25時間後の19:00)。
↑ 『クイーンコーラル8』というフェリー。自転車料金と合わせて片道17,670円。高ぇ😭!!
↑ 2等客室。雑魚寝です。幸い満室にはなりませんでしたが60〜70%くらい埋まりました。
18:30に船内のレストランで夕飯を食べました。
↑ 唐揚げ定食(800円)。
今日はこのまま船内で夜を明かすことになります。
—
というわけで、そんな感じの65日目でした。早く沖縄に着かないかなぁ。25時間…長い(T_T)
今日、幸せだった?
今日の幸福度 … ★★★★☆(星5つ中4つ)
今日もおおむね幸せでした。山越えはきつかったし暑かったけれど、天気がよく、特に海と桜島を見ながら鹿児島中央駅に向かって走行したのが楽しかったです。
元気なご夫婦に声をかけていただき、夜(船内で)友達と電話もしたので今日はわりと笑いもしました。
それから、2等客室にはないと思って諦めていたシャワールームが船内にあり、シャワーを浴びられたことも幸せでした。旅をしているとそういう些細で日常的なことでも幸せを感じます。
それでも星5つにならないのは、やはり「誰かの役に立てた」と特に思えなかったから。
いまの僕にとっては、「ブログ読んだよ、元気をもらえた」と誰かに言ってもらえることが最も貢献感を得られることみたいです。ということは多くの人にブログを読んでもらえるように頑張っていくしかないんだ!
最後までご精読、ありがとうございました。